基本的にはフェンス等、囲いのある環境

但し、脱走するので電気柵を推奨。

脱走


首輪にリードを繋いで除草する場合、ロープが絡まって、窒息する危険性が高いので要注意。

小屋


雨風がしのげる小屋・テントが必要。
メガソーラー施設などの場合はパネル下でもOK。

給水・塩分補給
放牧頭数により水量は異なりますが、小屋の傍に綺麗な水を切らさない様に定期的に入れ替えましょう。

鉱塩・岩塩を小屋の傍にぶら下げて、いつでもなめれる様に。

餌
基本、雑草だけで大丈夫です。 穀類(くず米)等少量あげるのは良いですが、一度に多く与えると腸内で発酵して下痢、時には ( ノД`)シクシク…



有毒な木や草
スイセン

スズラン

タガラシ

ナンテン

ワラビ

シキミ

等々、毒草と言われているものは草食動物にとっても毒の影響があるで。
行動 木登りデキマス。

がけ 得意です。はい

以上。
