• Top
  • 施工事例
  • 土木(舗装・砂防・河川・管路)
  • 石積接着補強工事 施工例33

土木(舗装・砂防・河川・管路)

防災 自然災害 石垣 石積

石積接着補強工事 施工例33

公共工事(市道の石積擁壁に対する石積接着補強工事)です。

当該擁壁は民家敷地と隣接しており、擁壁をやり替える事は道幅も狭い為モルダム工法を選択頂きました。

  • 竣工日

    2020年12月

  • 場所

    兵庫県相生市

1 / 1

前の施工事例

その他

石積接着補強工事 施工例32

次の施工事例

土木(舗装・砂防・河川・管路)

石積接着補強工事 施工例34

おすすめの施工事例

  • 土木(舗装・砂防・河川・管路)

    石積接着補強工事 施工例34

    河川災害復旧工事の事例です。 海に近い為、潮位の影響を受けるので作業は潮位との闘いでした。 トーラスでは初めてモルダム工法を導入される会社…

施工前

所々の石積目地にモルタル・コンクリートを詰めていましたが劣化し空洞も広がっている状態でした。

施工前

草も茂り、隙間が広がっている状態。

施工前

わずかに篏合した飼石で保たれている状態。

施工前

深い所では700mm程の空隙が確認できます。

施工中(異物除去)

接着性を高める為、石積目地にある劣化したモルタル、コンクリートを慎重にハツリ取ります。

施工中(異物除去)

石積内部にある土砂も洗い出し、石積専用接着材(モルダム)を確実に注入出来る様進めます。

施工中(水抜き加工シート)

石積が変異する原因の一つとして、雨の影響により土圧が上がり石積に変異をもたらします。
モルダム工法では将来的にも石積が安定して保たれる様、土圧を上げない処置として、1㎡あたり1箇所専用の水抜き加工シートを設置します。

施工中(表面処理)

石と石積専用接着(モルダム)との接着性を高める為の処置を行います。

施工中(注入)

奥が深い場合はノズルを奥まで入れ、確実に石積専用接着(モルダム)を注入します。

施工中(刷毛引き)

石積専用接着(モルダム)は硬化時間が早いので素早く表面の刷毛引きを行います。

施工後

石積内部の空隙に対して石積専用接着剤を注入していくのですが、その量を事前に正確に算出する事は出来ません。民間のお客様へは現地確認した情報と経験を元に量を算出し、増えたからと言って追加請求する事は致しません。
但し、公共工事の場合は出来形にて対応させて頂いています。

施工後

関係各位の皆様のおかげをもちまして無事工事完了致しました。

  
1 / 1
石垣石積みの補修、補強
やぎのレンタル
通信事業を展開する会社です。 
【本社】:〒709-2115         【岡山事業所】:〒701-0141
岡山県岡山市北区御津北野606-1    岡山県岡山市北区白石東新町13-110
     
【大阪事業所】:〒532-0003
大阪市淀川区宮原1-1-1 新大阪阪急ビル3階

【広島事業所】:〒730-0035
広島県広島市中区本通7-29 アイビービル7階

【愛媛事業所】:〒790-0065
愛媛県松山市西宮1-4-43 大智ビル4F 
(営業時間 9:00〜17:00)
【岡山事業所】086-259-4358

【大阪事業所】06-7662-9188

【広島事業所】082-236-8203

【愛媛事業所】089-989-9010

【奈良事業所】0743-20-6866

© 2018 company, Inc.

施工事例

  • トップページ
  • 石積補強
  • やぎさん販売&レンタル
  • 電気通信
  • 光ファイバー
  • エリアトーク
  • トーラスチャレンジ
  • 施工事例
  • 社員の声
  • 採用情報
  • 会社情報
  • プライバシーポリシー
施工事例
  • トップページ
  • 石積補強
  • やぎさん販売&レンタル
  • 電気通信
  • 光ファイバー
  • エリアトーク
  • トーラスチャレンジ
  • 施工事例
  • 社員の声
  • 採用情報
  • 会社情報
  • プライバシーポリシー